こんにちは!
大阪豊中少路バーバーショップTHIRDPLACEのYUUNAです!
「シャンプーって1回じゃダメなの?」──そう疑問に思ったことはありませんか?
実は、シャンプーは“2回する”ことで初めて本来の効果を発揮します。特に男性は皮脂分泌が活発で、ワックスやジェルなどの整髪料を日常的に使うため、1回だけのシャンプーでは汚れをしっかり落としきれないことが多いのです。
頭皮のベタつき、ニオイ、抜け毛、フケ…。こうした悩みは、間違ったシャンプー習慣が原因かもしれません。
このブログでは、なぜシャンプーは2回必要なのか、その理由と正しい洗い方、さらにおすすめのシャンプーまで徹底的に解説します。清潔感のある大人の男を目指すなら、まずは毎日のシャンプーから見直してみませんか
シャンプーは1回で十分だと思っていませんか?
男性の皆さん、普段のシャンプーは「1回だけ」で済ませていませんか?
「泡立てばOK」「面倒だから1回で終わり」なんて方も多いでしょう。
しかし、実はそれ、頭皮や髪にとってはNGな習慣なんです。
この記事では、なぜシャンプーは2回する必要があるのか、そのメリットや正しい方法まで詳しく解説していきます。
髪や頭皮を健康に保ち、清潔感あふれる印象を手に入れるために、ぜひ最後までご覧ください!
なぜシャンプーは2回するの?その本当の理由
1回目のシャンプーは「汚れを落とす」ため
1回目のシャンプーは、主に 頭皮や髪の表面に付着した汚れ を落とすために行います。
この時に落ちるのは以下のような汚れです。
-
皮脂汚れ
-
汗やホコリ
-
整髪料(ワックス・ジェルなど)
-
空気中の微細な汚染物質
特に男性は皮脂の分泌が多く、整髪料も頻繁に使うため、これだけでは不十分なことが多いです。
2回目のシャンプーは「頭皮環境を整える」ため
1回目で大まかな汚れを落とした後、2回目のシャンプーでは 本来の目的である頭皮のケア に集中できます。
この時の効果は以下の通りです。
-
頭皮の毛穴の奥まで洗浄
-
髪に栄養成分を浸透させやすくする
-
ニオイの元となる皮脂をしっかり除去
-
抜け毛や薄毛予防に効果的
メンズに多いNGなシャンプー習慣
-
ゴシゴシ強く洗う
-
すすぎが適当
-
シャンプーを直接頭皮につける
-
1回だけサッと洗って終わる
これらは全て頭皮に悪影響を与え、かえって 抜け毛・フケ・ニオイの原因 になってしまいます。
正しい2回シャンプーのやり方
STEP1予洗い(お湯でしっかり流す)
最初にぬるま湯(38℃前後)で1〜2分かけて髪と頭皮をしっかり流します。
これだけで 汚れの70%は落ちる と言われています。
STEP21回目のシャンプー(汚れを落とす)
-
少量のシャンプーを手のひらで軽く泡立ててから使用。
-
髪全体と頭皮を軽くマッサージしながら洗う。
-
整髪料を使っている場合は特に念入りに。
STEP3しっかりすすぐ
泡が完全になくなるまで流します。これが不十分だと シャンプー残りがかゆみの原因 になります。
STEP42回目のシャンプー(頭皮ケア)
-
1回目よりも少し多めにシャンプーを取る。
-
指の腹を使って優しくマッサージするように洗う。
-
頭皮の毛穴汚れを意識し、リラックスしながら丁寧に。
STEP5念入りにすすぐ
シャンプーの成分が頭皮に残らないよう、 最低2〜3分 は流すのが理想です。
2回シャンプーのメリットまとめ
メリット | 詳細説明 |
---|---|
ニオイ対策 | 皮脂汚れをしっかり除去 |
抜け毛・薄毛予防 | 頭皮環境を健康に保つ |
フケの抑制 | 古い角質を優しく除去 |
髪のハリ・コシUP | 毛穴詰まりを防ぎ髪が元気に |
清潔感UP | 好印象を与える身だしなみ |
こんな男性は絶対に2回シャンプーすべき!
-
毎日スタイリング剤を使う
-
汗をかきやすい・皮脂分泌が多い
-
頭皮のニオイが気になる
-
フケやかゆみに悩んでいる
-
将来の薄毛・抜け毛が心配
シャンプー選びも重要!メンズにおすすめのシャンプーとは?
-
スカルプケアシャンプー
頭皮環境を整え、抜け毛予防に最適 -
アミノ酸系シャンプー
低刺激で優しく洗える -
メントール入りシャンプー
爽快感が欲しい方におすすめ
【ワンポイントアドバイス】
シャンプーは肌質に合わせて選びましょう。乾燥肌なら保湿成分入り、脂性肌ならさっぱりタイプがおすすめです。
清潔感は頭皮ケアから始まる!
シャンプーは単に髪を洗うだけの行為ではありません。
清潔感のある男性は、見えないところまできちんとケアしています。
2回シャンプーを習慣にすることで、ニオイ・抜け毛・フケのトラブルを防ぎ、自信の持てる毎日を過ごしましょう!
これを機に、ぜひ今日から2回シャンプーを試してみてくださいね
【駐車場ご利用のお客様へお願い】
当店の駐車場はご利用いただける台数に限りがございます(2台のみ)。そのため、駐車場をご利用の際は、必ず事前にお電話または公式LINEにてご予約のご連絡をお願いいたします。
なお、ご予約サイトの備考欄等にご記入いただいても、駐車場のご予約は承ることができません。あらかじめご了承ください。
皆さまにスムーズにご利用いただくため、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
▪️24時間ネット予約
▪️大阪府豊中市上野坂2-21-1 1F
THRIDPLACE
TEL….06-6842-1139
《平日》12:00~20:00
《土日祝》09:00~19:00
《公式LINE》
※営業時間中のご返信はお待たせする場合がございます。
ご了承下さいませ。お急ぎの方はお電話がオススメです!
▪️ID…. @qgl1907r
《Instagram》
▪️ID…. thirdplace0802